「削除されました」カテゴリーアーカイブ

【削除されました】今週末の予定を謳うスレッド ~2018年9月2週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

S.ageさんのお勧めです(定)
解説は以下です。

色々天災があった際の選曲は難しいですね。という事で少しでも元気がでる曲を。個人的なものとなりますがご了承ください。
B’zです。1998年10月リリース。アルバムタイトルにもなった曲で、ライブでもファンの方に大人気です。この映像は神MCとしても伝説的に語られていますね。
加藤さんの当削スレでのB’z特集の際にも確かまだpickなかったと記憶しております。
色々あるそんな中でもよろしければ是非。

荒野を走れ 傷ついても 心臓破りの丘を越えよう

はい、B’z特集をさせていただいた時にpickできてませんでした(笑)
MCの「ゆっくり走り続けましょうね」ですか。^^;;
はい🐢 ^^

2曲目。
自分が今思った曲はこちらでした。

アルバム「The 7th Blues」の中の曲。静かな力を感じる歌でう。

あと、B’zで思い出したのが先日のこちらのニュース。

35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった。

完全なる仕事人であり、アーティストですね。

ということで今回は2曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます。
2018年9月2週目の土曜の朝となりました。
#もうすぐ、こんにちは。

天災が続いています。
でも、自分のできることはいつもと同じ。

それでは記事アップを急ぎます。
皆さん、よい週末をー✨

あ、
長渕剛「RUN」

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
タイトル画像は、東日本大震災後に東京中野で撮影したものです。

都内のいたるところにこのような掲示がされていたのを思い出します。

そして、夕方付近の環七の写真。

街灯が必要最低限を残して消えてました。

そんなのを今朝の計画停電が計画されているニュースを見て思い出しました。

写真を撮ってもあまり映えないのですが、記録としてと思って撮った写真。
この場で日の目を見れるのかなと貼ってみました。(自己満ですが^^;;)

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週平日を憂れ謳うスレッド ~2018年9月1週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

Den-en” performed by H ZETTRIO 【Official MV】にします。

S.ageさんのお勧め。いつもありがとうございます。(歌詞がいいんですねぇー^^)

WARで1975年4月リリースです。
とにかく歌詞がいいですよね。
WARの初のレゲエを取り入れたナンバーで、全米R&Bで9位、全米POPチャートでは6位となっています。冷戦の最中アメリカとソ連の宇宙ランデブーで宇宙船ドッキングした際にNASAが友好の象徴としてこの曲をかけたことは有名ですね。
その後はアメリカのパンクバンド、Smash Mouthがカバーされ、最近ではHONDAのCMにも使われています。
よろしければ是非。

“Smash Mouth – Why Can’t We Be Friends”
https://youtu.be/z5OXON8vIaA

“HONDAクラリティ TVCM「都市とクルマ デビュー」篇”
https://youtu.be/X0rSQ73lipY

2曲目はこちらで。

Youtubeのお勧め見ながら、何となく聴きたくなったので。

ということで今回は2曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年9月1週目の水曜日の夜となりました。

9の月になっておよそ1週間。
台風が一気に秋の空気と哀愁みたいなものも運んできたような気がします。

今回の台風被害でまた復興をしいられる地域が生まれています。
そんな時でも国全体で共助の動きが生まれることを願ったりもしています。

でも、やることはいつもと同じことなんですよね、だいたいは。
いつもと同じことをやれる事は幸せなのかなぁと。

NPの菅さんの記事がセンセーショナルでした。(エモいわけではない気もします)

簡単ですが、今回も以上です。
それでは皆さん、よい週中と週後半をー🌃

もう一曲。

 

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週末を振り返るスレッド ~2018年9月1週目~

■はじめに

本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

「ゆめいっぱい」にします。

#前回のK Naoyukiさんの紹介曲です。ありがとうございます。

歌手:関ゆみ子 作詞:亜蘭知子 作曲:織田哲郎とのことです。
日曜日ですね。

2曲目は、Do As Infinityで「Desire」にします。

Do As Infinityが脳内ループに入っています。
こちらのボーカルがとても綺麗なことに気づきました。10年前とかあまり気にしてなかったのですが。そして作詞もされているしっかりとしてミュージシャンのようです(作詞か作曲をしていることは、自分の中でけっこう重要です)

そして、現在も活動されているようですね。
何年も歌い続けて欲しいと思います。

ということで今回は2曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年9月1週目の日曜の夜となりました。

超ど級、今年一番の台風が近づいていますね。

朝夕の寒暖の差も出てきました。
一気に秋モードですが、台風は引き続き来るんですね。

皆さま、どうかお気をつけください。今年一番の台風として。

ということで以上です。
皆さん、よい残りの週末を🌃🌀

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。

ということで、以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨

【削除されました】今週末の予定を謳うスレッド ~2018年9月1週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

久保田利伸/LA・LA・LA LOVE SONG with Bank Band (LOVE)です。

いいですね。

S.ageさんのお勧めです。(定)
解説は以下です。^^

なにも言わず聴いて頂ければわかると思いますが、久保田利伸さんで、1996年5月リリースです。
リリース名義は「久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL」なのは有名ですがそのきっかけもたまたま同じNYCで同じマンションだったということで有名ですね。そしてこの映像は、これまたap bank fes’10inつま恋の模様です。リズム感がプロの中でもかなりよいのでしょう。イヤモニなしでも抜群のリズム感と歌唱力です。
よろしければ是非。

NAOMI CAMPBELL(笑)
懐かしいですね。ROCK!

#つま恋の音を楽しむ会に行きたいなー。

2曲目は、鬼束ちひろさんで「眩暈」にします。

ふっと、聴きたいかなと思った曲。
女性のバラードならどなたでも良かったのかもですが。

ということで今回は2曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます。
2018年9月1週目の土曜の朝となりました。
#もうすぐ、こんにちは。

8が9になりました。
そして台風がまた近づいてますね。。

それでは記事アップを急ぎます。
皆さん、よい週末をー✨

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週平日を憂れ謳うスレッド ~2018年8月5週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

Den-en” performed by H ZETTRIO 【Official MV】にします。

H ZETTRIO(エイチゼットリオ)で、2016年6月リリースです。
PE’Zというジャズを主としたバンドの元メンバー3人に似ており、その内ヒイズミマサユ機はH是都Mとして東京事変(第1期)メンバーとして事変のデビュー曲「群青日和」を作曲したことで有名ですが、メンバー3人は同一人物であることを「ぼんやり」と否定しています。動画はH ZETTMが作曲し自身のアルバムとしてリリースした中の一曲をセルフカバーしたものです。少し早いかもですがこんな季節にピッタリだと勝手に思っています。たまにはInstrumentalも良し。
よろしければ是非。

ほー。
PE’Zと東京事変は分かります。
博識なS.ageさんのお勧めです。

あと、2曲目は、
山下 達郎さんで「さよなら夏の日」にします。

北川さんのお勧めです。(忘れないように!)

サビ聴いたことあります!

ということで今回は2曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年8月5週目の水曜日の夜となりました。

 

8月もあと2日ですね。
本当に暑い夏でしたが、来年もきっとこれと同じような夏になるのでしょうね。

簡単ですが、今回も以上です。
それでは皆さん、よい週中と週後半をー🌃

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像

タイトルのひまわりは、「ムーランルージュ」というアメリカ系のひまわりです。

この向日葵は、東だけでなく西や東も向いてました。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週末を振り返るスレッド ~2018年8月4週目~

■はじめに

本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

井上陽水&安全地帯で「夏の終わりのハーモニー」

S.ageさんいつもありがとうございます!
以下、解説です。

久々の説明不要でしょう。
1986年9月リリースです。作詞が井上陽水、作曲が玉置浩二で、現在までかなりのアーティストにカバーされている名曲ですね。表現者として奇才と言われる二組のコラボ、ハモりかたまらないという人も少なくないのではないでしょうか。映像はライブのものですが、やはりオリジナルはいい。圧巻です。
もうこの曲が似合う時期ももうそこまででしょうか。早いものです。
よろしければ是非。

癒されるー。

2曲目はもう、こっちで。

畏れ入ります。熱い夏はいつ終わるんですかぇー。

 

動画をながら本記事を読んでいただければ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年8月4週目の日曜の夜となりました。

長崎鼻のひまわり畑🌻のイベントを先週の土曜から7日実施してきましたー。

一応、本日でイベントは終了。
いや、色々と勉強にもなりましたし、楽しめました。

本当に暑い夏、そして、この短期間で3つの台風を目にして、本当に自然相手の仕事って大変なのだと痛感した10日間でした。

そろそろ、涼しくなってほしいですが、もう少し猛暑は続きどうですね。

皆さま、どうかご自愛ください。

ということで以上です。
皆さん、よい残りの週末を🌃🎐🎐

 

もう一曲。

また夏が終わる~♪

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像

 

ということで、以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨

【削除されました】今週末の予定を謳うスレッド ~2018年8月4週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

秦 基博さんで「鱗(うろこ)」にします。

タッチとのコラボですね。
ふっと選んだのですが、すごいですね。

ということで今回は1曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます。
2018年8月4週目の土曜の朝となりました。

8月も最後の1週間ですね。
今日もひまわり畑に行きます。

それでは皆さん、よい週末orお盆をー🌻🌻🌻

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週平日を憂れ謳うスレッド ~2018年8月4週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

SIRUP – LOOP (Official Music Video)にします。

森山直太朗さんで「夏の終わり」にします。

前回の記事のK Naoyukiさんのお勧め。

お、と思いました。少し夜に聴くにはと思いましたが、動画を再生してみると。夜の雰囲気、そして、2016年に収録されたものでしたので、こちらを迷わずチョイス。

もうちょっと8月は続くのですが、終わりの準備が必要な時期かもですねー。

ということで今回は1曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年8月4週目の水曜日の夜となりました。

さ、水曜日ですね。
九州地方はこの時期にはめずらしく台風の接近を何度も許しています。

気候がやはり大きく変わってきているのかなと思います。

ということで、以上です。
それでは皆さん、よい週中と週後半をー🌃

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像

タイトル画像はヒマワリのイベントに先週末から行っているので当然ヒマワリかなっと思ったのですが、
ヒマワリ畑のある長崎鼻からの帰り道にある真玉海岸でたまたま撮った写真を掲載いたします。

自分の360度カメラ動画の撮影に協力してくれた高校生たちとの別れ際の写真なのですが、じゃあねっと言ってるのに夕陽に向かってピースをして応えてくれました、たぶん(笑)

何かノスタルジーを感じましたし、田舎の海ですがこういった自然があるのはとってもいいことだなっとシミジミ思っていました(アラフォー)

ということで、以上です(笑)
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週末を振り返るスレッド_ ~2018年8月3週目~ _

■はじめに

本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

Mr.childrenさんで「HANABI」にします。

理由、聴きたくなったので。^^

動画をながら本記事を読んでいただければ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年8月3週目の日曜の夜となりました。

長崎鼻のひまわり畑🌻のイベントを運営してきました。
トラブルも結構ありましたが、トータルとして満足です☻

台風が心配ですが、明日なども実施予定です。

ということで簡単ですが、以上です。
皆さん、よい残りの週末を🌃🎐

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像

ひまわり画像は、
またタイミング見てアップします。

ということで、以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨

【削除されました】今週末の予定を謳うスレッド ~2018年8月3週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

SIRUP – LOOP (Official Music Video)にします。

SIRUP(シラップ)です。
2018年5月リリース。
新しいアルバムが発売されたばかりで先行デジタルリリースされた曲です。大阪出身のシンガーソングライターKYOtaroによるニュープロジェクト「SIRUP(シラップ)」で、SIRUPは、Sing & Rapからなる造語とのこと。また「FM802 2018年 年間POP UP アーティスト」など注目の方です。
メロウな曲なので夜に聞きたくなる感じですね。こんな感じもお気に入りです。
よろしければ是非

S.ageさん、ありがとうございます!

今回は1曲で。よければ本記事と合わせてご視聴ください^^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます。
2018年8月3週目の土曜の朝となりました。

8月も後半。
一気に秋めいてくるのか。
いえ、もう少し待って欲しい。
今日から地元のひまわりフェスタが開催です。

https://www.facebook.com/events/1812518372148962/

140万本!
行ってきます。

それでは皆さん、よい週末orお盆をー🌻🌻🌻🌻🌻

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨