“B.J.Thomas – Raindrops keep falling on my head (HQ)”にします。
B.Jトーマスで、1969年リリースです。 ポール・ニューマン主演の西部劇映画で邦題「明日に向かって撃て!」の主題歌としても使われました。国内では「雨にぬれても」と曲題として訳されています。日本でも、CM等で使用されることが多い曲ですので聞き覚えのある方が多いと思います。また「ビルボード」誌では、1970年1月3日に週間ランキング第1位、その後4週連続1位を記録、同誌1970年年間ランキングでは第4位となった曲です。冒頭は苛立ちを感じているものの最終的には気持ち切り替えていく感じがいいですね。 Because I’m free Nothing’s worrying me よろしければ是非。
シン&ふうかで、10月3日リリースです。こちらは映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』の主題歌として、シン(阿部サダヲ)&ふうか(吉岡里帆) が歌っています。こちら曲を含む映画の曲はコンピレーションアルバムとして発売され、その他の収録曲はhydeや元チャットモンチーの橋本絵莉子らも楽曲提供しているようです。阿部サダヲはグループ魂というバンドでボーカルしていますので声は聴いたことありましたが吉岡里帆の歌声は聴いたことありませんでした。思っていたよりロックな声でしたが、彼女からしたら世間のイメージよりもより本来の自分に近い楽曲提供だったので凄く楽しんでいる感じなのではと思いました。またこの曲は少し前からSpotifyでもプッシュされていましたね。作詞作曲は今勢いのある「あいみょん」、そして編曲は「THIS IS JAPAN」で、こちらはMVで演奏もしています。 よろしければ是非。
Zedd(ゼッド)です。2015年5月リリースのアルバム「True Color」収録曲です。 映像は2016年1月の幕張メッセのようですね。やはり盛り上がってますねぇ。EDM界のDJとしてもプロデューサーとしても世界一人気のあると言ってもいいアーティストの1人ですね。この曲は最近の少しスローテンポとかやっているZeddより少し前の、ど真ん中4つ打ちEDMって感じで勝手に体がリズムをとってしまいます。因みにbpmは129だそうです。暑さのぶり返した今夜はエアコンを着けながら夜更かししたりもたまには悪くないですかね。 またオリジナルはこちら “Zedd – Addicted To A Memory (Audio) ft. Bahari” https://youtu.be/ZqJiXLJs_Pg よろしければ是非。