「削除されました」カテゴリーアーカイブ

【削除されました】今週末を振り返るスレッド ~2018年12月2週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

HYさんで「366日 LIVE」

S ageさんのお勧めです。もちろん、よろしいです。

HYで2008年4月リリースです。5thアルバム「HeartY」収録曲。携帯小説を映像化したドラマと映画「赤い糸」の主題歌としても話題になりました。この曲は失恋ソングとして支持されていますね。つい最近午後の紅茶のTVCMで流れ始めていますね。ついテレビの方を見てしまいました。制作側の方の年代も垣間見れますね。これでまた若い世代にも浸透する事でしょう。
よろしければ是非。

HYはデビューアルバムはよく聞いていました。

ホワイトビーチなど。

 

ということで、今回は1曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年12月2週目の日曜の夜となりました。

遅くなりました、上げます!

ということで、
皆さん、よい残りの週末をー☃️

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
特にございません。

以上です。今回も最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨

【削除されました】今週末の予定を謳うスレッド ~2018年12月2週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

Coccoさんで「陽の照りながら雨の降る」にします。

少し、癒しを。

今ということで、今回は1曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます。
2018年12月2週目の土曜の朝となりました。

週後半は、ソフトバンクの通信障害のニュースに思わず、コメント数が伸びてしまいました。

元職業病。

予想通り、今週末に向けて寒くなってきましたね。

木枯らし、今週は一気に葉が落葉していました。

それでは皆さん、よい週末をーを🍠☃️

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
特にございません。🍠

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週平日を憂れ謳うスレッド ~2018年12月1週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

ACIDMANで「ALMA」にします。

久しぶりにACIDMAN。
ALMAは5本指に入るぐらい好きな曲です。

今回も1曲で。

そして今回は番外編で、NPの清田 康孝さんの作成された動画を紹介します。

「京都の紅葉2018」

今年は京都に行っていませんが、それを半分以上は補完してくれそうな映像でした。

以下は前回の記事の清田さんのコメントから。

今回京都は11月の半分の週末を使ってとにかく歩き疲れました(フルマラソンくらい歩きました 笑) 素材は6時間以上は撮ったので95%は捨てました。でも京都の紅葉初体験はできた気がします🍁 新しいiPhoneはA12bionicのニューラルエンジンによって(※スマートHDRによる)新しい世界を撮ることができます。これからの撮影も楽しみです😊

ん?フルマラソンぐらい歩きました?!!
恐れ入りましたー。
ぜひぜひ、ご覧ください。

ということで、今回は1曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年12月1週目の水曜日の夜となりました。

暖冬ですね。^^

久しぶりに面白そうなアプリを昨日見つけました。

その名も「ボケて」。
1枚のお題画像にボケるアプリ。
前からあるアプリかもですが面白い。

紹介記事は以下です。
https://corobuzz.com/archives/129190?fbclid=IwAR2KXMuVAp6s7IY17AszZuYgqFX9n0SN6E-1Y039RoSUr-wM1QWkd13JdIc

よければ、お時間のあるときに見てみてください。^^

ということで以上です。
それでは皆さん、よい週中と週後半を☃️

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
一昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。
#タイトル写真は3年前の秋の京都。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週末を振り返るスレッド ~2018年12月1週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

The Chainsmokersさんで「Something Just Like This (J.Fla & Lawrence Park Cover Sync)」

aki Hさんのお勧め。

すごく、聴きやすい。耳に優しいメロディ。

J.Flaさんと男性の方のカバーなのですね。
J.Flaさんは中国の方と思ったら韓国の方なのですね。曲中の高音が気持ちよいです。

少し、Evanescenceを思い出しました。

 

2曲目は、S ageさん。
“春先小紅 – 矢野顕子”

矢野顕子です。1つ前に勝手に紹介した「ひとつだけ」もいいのですが、もう一つ。1981年2月リリース。口紅のTVCMに採用された曲として人気が出たことで有名ですね。作詞は糸井重里、編曲はYMOです。改めて聴くとさすがYMO編曲というテクノテイストですね。耳に残ります。歌詞を見ると擬態語、擬音語が多く使用されておりそれがさらに耳に残るように聞こえます。私も久々に聞きましたが少しの間この中毒性にヤラレました。

よろしければ是非。

少し、ポップでした(笑)

ということで、今回は2(3?)曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年12月1週目の日曜の夜となりました。

ブッシュ前大統領が亡くなったとのこと。
今週はそれから連想したのは、湾岸戦争、そして自衛隊のPKO海外派遣でした。

そこから更に連想するのは、ブルーハーツの「やるか逃げるか」なのですが、その他の曲を選曲にしてしまいました。のでこちらで紹介します。

ポップに歌っていますが、最近の過労死などにも繋がるメッセージ性のある曲のように思います。

死ぬことと向かい合うことは、生きることを考えることにも繋がりますよね。

と、よくわからない解説なっています。(聞き流してください、大丈夫です^^)

ということで、
皆さん、よい残りの週末をー☃️

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
特にございません。
タイトル写真は宮崎のマリンメッセのモアイ像です。(そんなニュースを見た気がしたので)

以上です。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週末の予定を謳うスレッド ~2018年12月1週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

伊豆乃風さんで「紺碧のアル・フィーネ ぐらんぶるed」にします。

キン肉 にゃーんさんからのお勧め。

アニソンですね!

朝から元気をいただける曲でした(本当に)
ありがとうございます!

今回は1曲で。にゃん。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます。
2018年12月1週目の土曜の朝となりました。

12月に突入ですね。
結局、暖秋から冬へと突入していっているように思います。

来週末から少し寒くなるのですかね。

 

もう1曲、S ageさんのおすすめ曲で。

“ひとつだけ / 矢野顕子・忌野清志郎” 

矢野顕子with忌野清志郎です。
2006年3月リリースです。
矢野顕子セルフカバーアルバム『はじめてのやのあきこ』で一緒に歌ったもの。もともと「ひとつだけ」は1980年にリリースの矢野顕子『ごはんが出来たよ』に収録された楽曲がもとになっています。
こっちのバージョンでは歌詞の一人称が「わたし」から「ぼく」に変わっています。また「〜してほしいの」が「〜しておくれ」に変わっています。それが一層、清志郎感が増していていいです。それにしても2006年までコラボしてなかったのですね。それにしてもこの二人が組むとこんないい曲になるんですね。ハモりが気持ちいいです。
今はテレビ番組のエンディングにも起用されていますね。
よろしければ是非。

 

それでは皆さん、よい週末をー🍠

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
特にございません。🍠

タイトル画像は去年撮った由布岳です。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週平日を憂れ謳うスレッド ~2018年11月4週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

ASIAN KUNG-FU GENERATIONで「ソラニン」にします。

今朝、聴いてました。

ということで、今回は1曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年11月4週目の水曜日の夜となりました。

11月最後の削スレです。
冬へ❄️

そして、個人的にシフトチェンジしないといけない、冬の入口です。
そういうこともある。⛄️

ということで以上です。
それでは皆さん、よい週中と週後半を!^^

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
一昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。
#タイトル写真は1年前の京都(平安神宮)の写真です。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週末を振り返るスレッド ~2018年11月4週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『マーチングバンド』

S.ageさんの今回のお勧めです。
~~~~~~~~~~~~
アジカンです。
2011年11月リリース。通信教育のCMに書き下ろされたものです。そのCMもたしかこのMVの様に走っていた気がします。このMVのオチもなかなか青春な終わり方。またロックバンド「OK Go」まではいかないにしてもスロー再生のMVなので撮影時間も短かったのでしょうと勝手に思っています。色々知らなくても突き進める勢いがありますね。

光れ 言葉よ それが魂だろう 
闇を照らしてどこまでも 行け
~~~~~~~~~~~~

すみません、片手間に映像を見ていたのですが、オチが分かりませんでした。(笑)
うーん、この曲もアジカンの抜く感じの曲のような気もしますが、抜き方が少し合わない感じの曲のような気がします(笑)

アジカンの好きな曲ってやはり少し昔に寄っている気がします。
たまにいい曲があるのですがー。

たとえば、「ブルートレイン」

 

あ、アジカンのPVはやはり、遊んでいることが分かりました(笑)

ということで、今回は2曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年11月4週目の日曜の夜となりました。

ということで以上です(笑)

昨年のちょうど今日、京都にいたんだなっとFBが教えてくれました。
1年が経つのが早いです。


(こちらは永観堂の少し小高い丘の上から、昨年の紅葉でのベストショットのうちの1つです)

皆さん、よい残りの週末をー🍁✨

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
特にございません。(毎度すみません^^;;)

以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週末の予定を謳うスレッド ~2018年11月4週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

Judy And Maryさんで「小さな頃から」にします。

 

今回は1曲で。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます。
2018年11月4週目の土曜の朝となりました。

連休中日。
霜が降ってますね。
秋から冬に向かっています。

それでは皆さん、よい週末&連休中日をー🍁✨

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

 

■余画像
特にございません。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週平日を憂れ謳うスレッド ~2018年11月3週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

海援隊で「人として」にします。

昨日、久しぶりにテレビで武田鉄也さんが出ていて聴いたので。

「教師が生徒を信じないと誰が生徒を信じるんですか!」って金八先生の映像が流れていました。

そして、「私は悲しみ繰り返す そうだ人なんだ♪」のフレーズが何かぐっときました。

ということで、今回は1曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年11月3週目の水曜日の夜となりました。

日産のゴーン会長の逮捕のニュースが盛んですが、自分はなんか響かない。

武田鉄也の水戸黄門ってどうなっているか調べたら、もう終わっていたんですね。
http://www.bs-tbs.co.jp/mitokomon/

(このバカチンが!)

11月も速く掛けていっています。
今週後半から本格的に木枯らしが吹くような寒さになりますね。
皆さま、お体に十分にお気をつけください。

ということで以上です。
それでは皆さん、よい週中と週後半を!

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
一昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。
#タイトル写真は2年前の京都(南禅寺)の写真です。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週末を振り返るスレッド ~2018年11月3週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ホームタウン』

新曲出ていたので。

うーん。

そして、S.ageさんの今回のお勧め。

“Skrillex and Diplo – “Where Are Ü Now” with Justin Bieber (Official Video)”

ジャスティン・ビーバーです。
DJ兼プロデューサーのDiploとSkrillexがコラボした曲で、2015年11月リリースです。
言わずと知れたZ世代の代表の1人でデジタルネイティブ世代ならではのサクセスストーリーを持っている彼ですが、プライベートは色々なニュースなどから思うに不満が多そうですね。
この曲はとにかく曲(メロディ)と歌詞の内容のギャップが特徴。この曲だけではないですけども、歌詞はディスりがちです。一人称な歌詞が多いですし。ストレート過ぎて決してカッコいいとは言えずむしろ情けないこの曲をこうカチッと仕上げ、堂々と歌ってしまう所が彼の魅力の1つなのかも知れませんね。
よろしければ是非。

S ageさんの解説での「言わずと知れた」は、半分ぐらい知らないことが多い(泣笑)
いつも勉強になってます^^

ということで、今回は2曲で。
本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年11月3週目の日曜の夜となりました。

タイトル写真は今週前半に中津の溪石園で撮ったもの。

この鳥の名前をど忘れしています。

鴨?かも。(オヤジ化の兆候w)

ということで以上です。
皆さん、よい残りの週末をー🍁✨

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
特にございません。

以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨