「日本の農業人口200万人割れ」のニュースを読んで。

日本の農業人口200万人割れ 、1990年の4割程度に。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

後から読もうと思ったが深刻な値ですね。

今の就農者の7割以上が60歳以上でしょう。

これは、何もしなかったらあと20年後にどうなるか?(農業でも、団塊世代の引退がやって来ます。)
わかっているはずなのに改革が進まないのは、市場原理であり、需給のバランスが取れているから。

でも、恐らくは野菜など食べ物の値段は反比例で上がっていくのは間違いないと思います。

国民はそれを選択するか?
自分はここ10~15年で日本の農業が変革する時だと思います。
その起爆となるのが、IoT/ICTであることは自分の中では言うまでもないのですが。。

日本の里山や田園風景が残って欲しい、景観的な需要の喚起も必要と思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。