IoT屋 のすべての投稿

IoTに興味がある、いちIT技術者です。 他に政治・経済全般、投資全般、IT全般に興味があります。 昨年1月にIoTの事を知り一気に興味を持ち、日々情報収集しています。 今、IoT関連の起業準備中です。 起業の目的は、自己実現とIoT/ICTを用いたシステム開発による社会貢献です。 何か共有して頂ける情報等ありましたら以下に連絡ください。 psykickno9@gmail.com http://www.facebook.com/iotya @iotya_np (Twitter) https://note.mu/iotya (note) #人もモノもネットも、繋がることが大事! ■経歴 ・大分出身38歳。 ・大分大学工学部知能情報システム工学科卒。 ・2000年に東京のIT企業に就職。組み込み系・ネットワーク系エンジニア。 ・8年間、携帯電話開発(ドコモ向け)に従事。主に要件定義やUI設計・仕様書作成を担当。 ・4年間、ネットワーク通信機器(L2SW)の開発に従事。主に設計・開発担当。 ・2012年に大分に戻り転職。 ・3年間、半導体製造装置の制御システム開発に従事。主に設計・開発担当。 ・2015年11月、離職。本格的にIoT関連の起業準備に入る。(離職を機に瘋癲癖を発症) ・現在に至る。 ■好きなもの ・「京都」「東京」「九州」 ・漢字は「真」「志」「無限」 ・言葉は「やりたいことをやる」「人生一度きり」 ・曲は「終わりなき旅」https://youtu.be/5BALU1WG3LE ※アイコンは、実家の田植え時に撮った稲の苗の写真。

【削除されました】今週末を振り返るスレッド ~2018年5月3週目~

 ■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

iriさんで「Watashi」にします!

ELLEGARDENさんで「風の日」

開始30秒で、あ、音楽してるなっと思いました。
ライブってやっぱりいい。フェスも。

ああ、ライブに行きたい。(アラフォーw)

#今回もR.sageさんのリコメンドです。ありがとうございます。
#で、ELLEGARDENといえば何だったかなー、2曲目を検索。

2曲目は、
ELLEGARDENさんで「Salamander」にします。

すみません、あまり知りませんでしたが(笑)
こちらの曲は売れたようです。

今回は2曲です。

※なお、曲はここ数日間生活して、感じている気分で選らんでいます。本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年5月3週目の日曜の夜となりました。

そろそろ、ホタルやインスタでは紫陽花の花なども見られるようになってきました。

#さっと、記事アップいたします。

それでは皆さん、よい残りの週末をー🌃

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
タイトル画像はこの前友達に撮ってもらった「内成棚田」の映像になります。

この「棚田・里山景観研究所」の場所に自分のスマホ撮影台「雅」を置いております。

そして、この棚田に関連sていイメージ動画を昨日すこし作成したので、リンクさせていただきます。

日本の造景がそこに残っています。

雅のクラファンも一応リンク。

私は観光地に無人で楽しく写真が撮れるシステムを置きたい!<雅設置計画・第二弾!>

まだ、集まっておりませんが、前もこんな感じではありました。
コツコツやっていきます。^^;;
自分の活動を知ってもらえればまずは嬉しいです。

以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨

【削除されました】今週末の予定を謳うスレッド ~2018年5月3週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

今回はすみません、番外編で
自分がつくった簡単なクラファンの紹介動画にします。

ほんと素人ですが、
BGM選びには気を付けました。あと、各画像の切替タイミングも。
Windowsムービーメーカーで比較的簡単にできました。
あとはテロップとか本当の動画を使うとか極めないといけないところも多いですが。(時間がない、次回がんばります)

 

そして前後しますが、本来の動画紹介を。

今回は、久石 譲 さんで「Summer」にします。

聴いたことのある曲ですね。夏のイメージはちょっと無かったですが。
R.sageさんのおすすめです。

そして、次に流れた以下の曲。
「あの夏へ」という曲らしいです。

千と千尋の神隠しの曲なんですね。
こちらは自分にとっては聴きなれた曲です。そして自分としてはこちらのほうが今の時期にぴったりなような気がしました。(スミマセン)

ということで以上です。

※なお、曲はここ数日間生活して、感じている気分で選らんでいます。本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます。
2018年5月3週目の土曜の朝となりました。

昨日に比べ、気温がぐっと下がっている気がします。
ある意味、三寒四温の毎日です。

よく考えたら、日本の四季ってだいたい三寒四温じゃないかとも思いました(笑)

そして自分のクラファンですが、本日12時ごろに解禁予定です

私は観光地に無人で楽しく写真が撮れるシステムを置きたい!<雅設置計画・第二弾!>
http://camp-fire.jp/projects/view/69690?token=2939bo17


更にひと言で言うと、
「楽しく写真が撮れるシステムが置きたい!」となります。

応援お願いいたします!

新緑が増す本当にいい時期になっている気がします。
初夏の行楽とかできる人が羨ましい。

それでは以上です。
皆さん、よい週末をー🍀✨

※余花談
地元のバラ園がえらいことになっているらしい。
http://www.city.usa.oita.jp/site/kanko-event/48750.html
あと、ミヤマキリシマという高原系のツツジの花も。
http://www.visit-oita.jp/news/detail/171

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像

以下が今回のチラシです。

「雅が大分を昇華(アップデート)する!」
がキャッチコピーとなります。

大それているかもですが、
たぶん少なからずはアップデートできているような気がします。
#ダウングレードにならないように。。

さらに、メジャーバージョンのアップデートになるようにがんばります!

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週平日を憂れ謳うスレッド ~2018年5月3週目~

 ■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

米津玄師さんで「Lemon」にします。

かっこイイ。
声も曲調も雰囲気も好きです。
少し前の「打上花火」を聴いた時から気になっている歌手。

※なお、曲はここ数日間生活して、感じている気分で選らんでいます。本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年5月3週目の水曜日となりました。

梅雨前の初夏の今の時期、暑くもなく寒くもなくではなく、今日も暑かったですね。

えっと、自分のクラファンがほぼ完成しましたので告知いたします。
今週の土曜に開始予定です。限定URLですが先出しいたします。

 【雅設置計画・第2弾!】私は観光地に無人で楽しく写真が撮れるシステムを置きたい!

僭越かもですが、自分のやっていること知って応援もしてもられたら嬉しいです。

詳細や想いは上記のクラファンページで分かると思いますのでよろしくお願いいたします!(IoT)/📷

コツコツ、亀のように地元でがんばっています🐢
また、削スレ土曜版でクラファンの開始時間などを告知いたします。

それでは皆さん、よい週中と週後半をー🌃

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像

クラファンのイラストですが、sugar ERICさんに描いていただいてます。
依頼したのはもう1年も前の話。
こちらの桜バージョンをようやくお披露目できます!(初夏ですが^^、桜は日本を代表する花)

とういことで以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨

【削除されました】今週末を振り返るスレッド ~2018年5月2週目~

 ■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

iriさんで「Watashi」にします!

 

R.sageさんにお任せ。
雰囲気ありますねぇ。

なお、曲はここ数日間生活して、感じている気分で選らんでいます。本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年5月2週目の夜となりました。

いろいろとやらないといけないことが多く、優先度の付け方が大事になっています。
クラファンは次の週末までにやりたい!

#少し早めにアップ↑

それでは皆さん、よい残りの週末をー。

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。

#最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨

【削除されました】今週末の予定を謳うスレッド ~2018年5月2週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

MY LITTLE LOVERで「EVERGREEN」にします。

マイラバの1stアルバムの曲。

※なお、曲はここ数日間生活して、感じている気分で選らんでいます。本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます。
2018年5月2週目の土曜の朝となりました。

とりあえず、アップいたします。
新緑が増してますね~🍵

皆さん、よい週末をー🍀✨

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像

 

割愛いたします。

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今週平日を憂れ謳うスレッド ~2018年5月2週目~

 ■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

UAさんで「ミルクティー」にします。

R.sageさんの1週間前のおすすめ。

好きなんですよね、UAさんの曲も。
こんな感じのコンサートもいいですよね。歌うことを楽しんでいる感じです。

 

あと、前回のDAOKOさんか米津玄師さんの曲をまた聞いて載せていこうかと思います。

あ、とりあえず、こちらが乗りがいいですがいい感じの曲調だったので載せておきます。

米津玄師さんで「ピースサイン」

この人いつからデビューしたんだろう^^

 

※なお、曲はここ数日間生活して、感じている気分で選らんでいます。本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年5月2週目の水曜日となりました。

GW明けてやっと半分ですね。
とりあえず、天気も2日ぐらい大荒れでしたが、今日から少し普通に戻りましたね。

ということであまり中身がないですが以上です。

それでは皆さん、よい週中と週後半をー✨

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
今回は割愛いたします。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨

【削除されました】今年のGWと今週末を振り返るスレッド ~2018年5月1週目~

 ■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

DAOKO × 米津玄師さんで「打上花火」にします。

何の曲かわからないのですが、YouTubeを流していると頻繁に掛けてくれます。

映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主題歌なんですね。

いい映画と聞いたことがあるのですが、この歌が映像を盛り上げている感じがします。
夏の曲かもですが、もう初夏だから合っているといえばあっているのかと。

ふっと、言の葉の庭の曲が連想しますが、YouTubeがしっかりとその後に流してくれます。ある意味、Googleの思う壺なのかもですがすごいです。

なお、曲はここ数日間生活して、感じている気分で選らんでいます。本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年5月1週目の夜となりました。

GWがまもなく終わりますね、
何をしたのか。

自分はこちょこちょ色んな作業をしていたかもです。

とりあえず、記事アップを急ぎます。

それでは皆さん、よい残りのGWをー(ほんの少しですが笑)

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。

#最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨

【削除されました】今年GW残り2日と今週末の予定を謳うスレッド ~2018年5月1週目~

■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

Perfumeさんで「無限未来」にします。

過去も無限ですよね。

そして、ふっと思い出したのが
ACIDMANで「EVERLIGHT」。

過去が増えるほど未来は消えていく。
3:25ごろ。

無限だったら増える・減るの概念はないのかとも思いますが。

そして3曲目は「有と無と」(1;30からは、「永遠の底」)

この「永遠の底」はACIDMANの中でベスト10に入るぐらい好きな曲です。
神秘的。

※なお、曲はここ数日間生活して、感じている気分で選らんでいます。本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます。
2018年5月1週目の土曜の朝となりました。

GW残り2日、よーいドン!🎏

ということで以上です。
皆さん、よい週末とGWをー✨

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像

タイトル写真は今年4月初めの花見の時に撮った粟嶋公園。
ちょうどお祭りもしていました🎏

ということで、以上です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。^^/✨

【削除されました】今年のGW後半の予定と今週平日を謳うスレッド ~2018年5月1週目~

 ■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

hide with Spread Beaverで「ピンクスパイダー」にします。

 

2曲目。「Beauty & Stupid」

カラオケで何回歌ったか、車の中で何回聴いたか。
乗りもいい、あの当時ではめずらしい曲調の名曲。

 

3曲目。
荒井由美さんで「やさしさに包まれたなら」にします。

これ、背景がカラーだったら更にいいPVになるのにと思います。

この時期にたぶんピッタリな歌。

映像はやっぱり、「魔女の宅急便」のイメージになります。

こちらと一緒に再生するといい感じですね。

※なお、曲はここ数日間生活して、感じている気分で選らんでいます。本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2018年5月1週目の水曜日となりました。

夏も近づく八十八夜♬
本日は立春から88日目となります。新緑が綺麗なシーズンとなりました。

そして、タイトル動画にもしましたが、hideさんの命日ですね。
そこまでファンではなかったかもですが、Spread Beaverになってからはファンになっていました。
もう20年も前の話ですね。

でも、名曲は不滅。

さ、水曜日ですがWEEKLY OCHIAIはないのですかね^^

それでは皆さん、よい週中&GW後半をー🎏✨
#後半何しよう。たぶん、デスクワークが多いな。

 

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
今回は割愛いたします。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨

【削除されました】今年のGW前半と今週末を振り返るスレッド ~2018年4月5週目~

 ■はじめに
本記事を読むためのYouTube動画を用意しました。

Base Ball Bearさんで「short hair」にします。

R.sageさんの前回のお勧めより。
すみません、また使います。

なお、曲はここ数日間生活して、感じている気分で選らんでいます。本動画を再生しながら記事を読んだ頂けたら幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは。
2017年4月5週目の月曜日となりました。

GW前半の連休終了ですねー。
そして、4月の最終日ですね。

よし、今回も簡単に上げます。
タイトル画像は昨日撮った地元の葉桜です。(特段映える画像ではないですが^^)

それでは皆さん、よいGWと週末をー✨

■本記事について
本記事のコメント内容は自由となります。

今週の予定や振り返りなどについて思う事を何でもいいので記載されてください。もちろん、それ以外の事を書かれてもOKですし、何も記載せず本記事をスルーされてもOKです(当然ですが^^)。
昨年4月ごろに多かった、NPの「削除されました」記事や重複記事のPICKの時(例えば、こちらとかこちら)と同様に本コメント欄も使っていただければと思います。

本記事をNPに上げている理由は、NPピッカー間の横の繋がりのためや息抜き等をしていただけたらという思いからです。

よろしくお願いいたします。

■余画像
割愛いたします。

#最後まで読んでいただきありがとうございます^^/✨